ブログ
4.52022
【3つのチカラ、適応力】

【3つのチカラ、適応力】
人間が持ち備えている能力を最大限に引き出すことが、あなたの健康につながる!
ということで、今回は『適応力』について。
適応力とは、「環境に対して身体の機能を順応させていく力」です。
ちょっと難しいかな……
例えば、この適応力が弱っていると、
・季節の変化にカラダが慣れず、体調を崩してしまったり……
・時間が不規則な生活が続くと、体調不良になってしまう……
・時差ボケが直りづらい……
外的環境にカラダがついていかない……こんなことが起こってきます。
新年度が始まるこれからの方たちにはとってもとっても大事な力!!
では、適応力を高めるにはどうするか??
それは、
【自律神経とホルモンのバランスを整えること】なんですね。
では、そのバランスを整えるにはどうするのか??
それは、生活リズム(食事や睡眠のタイミング)、食事の組み合わせ、食べ方の工夫なんですよ〜
(食事ってカラダつくりにはとっても大事なんです)
春は生活スタイルが変わる方も多い時期!
一度、自分の生活リズム、食生活を見直してみるのも良いですね
適応力を高めて、元氣で健康なカラダつくりを応援します
次回は、《免疫力について》
20代の頃よりも、今の私がキレイで大好きな、お米美生活コンサルタント及川麻梨絵より。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。