ブログ
4.82022
【3つのチカラ、免疫力】

【3つのチカラ、免疫力】
人間が持ち備えている能力を最大限に引き出すことが、あなたの健康につながる!
ということで、今回は『免疫力』について。
コロナ禍になってから、よく耳にするようになった免疫力を高めましょう!というフレーズ。
花粉症の季節にも聞きますね
免疫力とは、病気になるかどうかを左右する力。ウイルスに対する抵抗力。
例えば、免疫力が弱っていると、
・風邪をひきやすい
・食あたりを起こしやすい(食中毒になりやすい)
・アレルギー症状が出やすい
などなどあります。なんとなく分かりますかね
そうなると、免疫力を高めなきゃ!!となりますよね!
高めた方が絶対いい✨
では、どうすればいいのか……
それは、
体温と腸内環境のバランスを整えること!です。
免疫力が弱ると出てくる症状、全てあった20代の頃……
この2つのバランスを食材の選択、組み合わせ、量、食べ方で整えました。
その結果、
基礎体温UP⤴️腸内環境良好になり、風邪知らず、お腹は元氣、喘息、鼻炎、肌の痒み、ほとんど無し生活になりました!!
食生活を変えることが免疫力を高めることになります。
食生活はお休みなし!
自分のカラダにとり入れる食事を気にして、食べるだけでカラダは大きく変化してくれます。
免疫力を高めて、元氣で健康なカラダつくりをしたいあなた!
応援します
次回は、《自然治癒力について》
20代の頃よりも、今の私がキレイで大好きな、お米美生活コンサルタント及川麻梨絵より。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。