ブログ
3.32015
【離乳食】 ちらし寿司風

さてさて、今日はひなまつり❤
私の子供は男の子なので関係ないけど、姪が10か月の後期食で初節句。
姪の為に、【後期食】ちらし寿司風を作ってみました。
気に入ってもらえるかな?
レシピ(後期食)
具~高野豆腐、しいたけ、にんじんをみじん切りして、干しシイタケのだしでやわらかくなるまでゆでて、すこーしおしょうゆを。
この具をおかゆに混ぜる。
まわりの野菜~にんじんをハートとお花の型でくりぬいて、かつおだしでやわらかくなるまで煮たもの。なばなとキャベツのみじん切りをかつおだしで煮たもの。
おかゆを菱形に整えて、型に沿ってカットしたやきのりをのせて、まわりにかわいく野菜を添えて出来上がり。
おかゆや具の大きさを自分の子供の月齢に合わせて作れば、中期から作れるよ!(初期だとおかゆがやわらかくて菱形にはできないけど、ちらし寿司風にはできるよ。)
作ってみてね~
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。